top of page

映画みにいこ 春の画SHUNG

「HELLO! MOVIE・UDキャスト」対応作品のご紹介

公開日・対応日 二〇二三年一一月24日

(UDキャストのみ対応)

解説

葛飾北斎、喜多川歌麿をはじめとする江戸の名だたる浮世絵師たちが、並々ならぬ情熱を注いだ春画。彫り・摺りの高度な技術も投入され、「美」「技」において超一級の芸術と呼べる作品が数多く生み出されたが、時代が江戸から明治に変わると"わいせつ物"として警察による取り締まりの対象となり、日本文化から姿を消してしまった。性別を問わず楽しめるアートとして再評価の機運が高まったのは、つい最近のこと。2013年、ロンドン・大英博物館での世界初の大規模な春画展に大勢の人が詰めかけ、その半数以上が女性で、2015年~16年の、東京と京都での日本初の「春画展」も動員29万人を記録し、その約半数が女性だった。

いまだ知られざる部分も多い春画の深遠なる魅力にあらゆる角度から迫り、その奥深くへと観客をいざなう本作。

美しい映像で映し出されるのは、北斎の有名な"蛸と海女"の絵、歌麿の「歌満くら」、鳥居清長の「袖の巻」、鈴木春信のユーモラスな「風流艶色似ゑもん」、大名家への嫁入り道具と伝えられる華麗な肉筆巻物、ヨーロッパのコレクター秘蔵の「春画幽霊図」などなどバラエティーに富んだ傑作の数々さらには贅を尽くした源氏物語のパロディー「正写相生源氏」(歌川国貞)の絢爛豪華な"極初摺り"も登場!

金・銀などを惜しみなく使い、超絶技巧を駆使した立体的な表現は、現代では再現不可能とまで言われている。

春画に描かれている性愛の形は、驚くほど多彩で、必ずしも性愛だけを描くわけでもない。そこには、歓喜と興奮、情熱と悲哀、嫉妬、駆け引きなど人間味あふれるドラマや、春画が「笑い絵」と称されるようにユーモアをもって描かれる「生命」そのものの魅力にひきもまれずにはいられない。

また、復刻やデジタル化などのプロジェクトなどを紹介。没入感を味わえる春画のアニメ化も必見だ。

出演者

高橋 由貴子

菅 香世子

朝吹 真理子

ヴィヴィアン佐藤

樋口 一貴

早川 聞多

早田 憲康

Michael Fornitz

会田 誠

久保田 巌

中山 誠人

石田 信治

石上 阿希

浦上 満

春画 一ル

橋本 麻里

植野 かおり

C.Andrew Gerstle

横尾 忠則

向井 大祐

山川 良一

木村 了子

平井 恭子

土屋 雅人



(映画.comより引用)


上映館情報

フォーラム山形

山形市香澄町2-8-1

023-632-3220


ハロームービーについてはこちら

https://npo-kiiro.com/Takumi/HELLO!MOVIE.php

 
 
 

最新記事

すべて表示
映画みにいこ この夏の星を見る

「HELLO! MOVIE」・UDCast対応作品のご紹介 ハロームービーやUDCastは、音声や字幕などでガイドを入れ、視覚や聴覚に障害の有る方でも映画を楽しめるようにするためのツールです。 公開日 2025年7月4日 対応日 2025年7月11日 解説...

 
 
 
映画みにいこ 愛されなくても別に

「HELLO! MOVIE」・UDCast対応作品のご紹介 ハロームービーやUDCastは、音声や字幕などでガイドを入れ、視覚や聴覚に障害の有る方でも映画を楽しめるようにするためのツールです。 公開日・対応日 2025年7月4日 解説 「愛してる」―。...

 
 
 
映画みにいこ 夏の砂の上

「HELLO! MOVIE」・UDCast対応作品のご紹介 ハロームービーやUDCastは、音声や字幕などでガイドを入れ、視覚や聴覚に障害の有る方でも映画を楽しめるようにするためのツールです。 公開日・対応日 2025年7月4日 解説...

 
 
 

Comentários


bottom of page